マイナンバーカードをご利用ください
2024年09月29日 掲載
もう直ぐです。現行の保険証は12月2日に廃止となり、以降は新規発行できなくなります。
慌ててることのない様、今のうちからマイナ保険証に切り替えましょう。
初めてマイナンバーカードで保険証利用しようと病院へ行ったのに…
使えなかった。
登録できなかった。
なんて事態になってしまい兼ねません。
そこで改めて「初めてのマイナ保険証利用」に必要な物・必要な申請/登録を順にリストアップしました、ご参考ください。
- ①マイナンバーカードを持っていること。
- ②マイナンバーカードの暗証番号が分かっていること。
- ③会社がマイナンバーカード情報を保険者へ届出済であること。
①について:
- マイナンバーカードが無い方は住民票のある市区町村役場にお問い合わせください。
- 役場でマイナンバーカードを受け取った際に、自分で設定した数字4ケタの暗証番号です。 暗証番号をお忘れになった場合は住民票のある市区町村役場窓口での再発行手続きが必要となります。
- 通常会社員の場合は、会社側から扶養家族分を含めたマイナンバーカード情報を求められ、それを一括で会社が保険者へ届け出するのですが、 家族企業や比較的小さな会社、個人事業主の場合に業務上で保険者への届出をし忘れている場合がございます。 特に会社側からマイナンバーカード情報の提出催促が一度もなされてない場合は未登録の可能性大です。一度事業主や会社にご確認ください。 また事業主へ連絡できない場合には現行の健康保険証に記載の保険者へ直接連絡し、「保険証資格情報が確認できない」旨お問い合わせ下さい。
- ※ お勤め先へのマイナンバーカード情報の提出時はご自分の分だけでなく扶養家族分も忘れず一緒にご提出ください‼
上記の必修条件を整えたうえで、医療機関へお越しください。
来院当日の流れ
受診のため当院へご来院
↓
受付カウンター上の顔認証付マイナンバーカード受付機にマイナンバーカードを置きます
↓
メッセージ案内に従ってボタンを押していきます
↓
受付機の操作完了後、マイナンバーカードは仕舞ってください
↓
診察券を診察券ボックスに入れ、医療費補助証(医療証:子ども、ひとり親、障害、福祉など)があれば一緒に入れます
↓
以上です
待合室でお待ち下さい
↓
受付カウンター上の顔認証付マイナンバーカード受付機にマイナンバーカードを置きます
↓
メッセージ案内に従ってボタンを押していきます
↓
受付機の操作完了後、マイナンバーカードは仕舞ってください
↓
診察券を診察券ボックスに入れ、医療費補助証(医療証:子ども、ひとり親、障害、福祉など)があれば一緒に入れます
↓
以上です
待合室でお待ち下さい
その他
マイナンバーカードを保険証として紐づけ(初回登録)されていない方は、
初回のみ「マイナンバーカードの健康保険証利用登録」案内画面となりますのでメッセージ案内に従ってご登録ください。
※ 初回の「マイナンバーカードの健康保険証利用登録」はスマホアプリ「マイナポータル」からも登録可能です。
以上、「初めてのマイナ保険証利用」案内です。ご参考にしてください。